生活のひとこま

6年 授業参観

小学校最後の授業参観は【卒業を祝う会】を3部形式で行いました。ダンスでスタートした会,呼びかけも含め一生懸命さが伝わってくるオープニングでした。第1部は,【「成長を伝えよう」ドッジボール大会です。〈子ども対子ども〉〈親子混合〉〈親子対決〉で...
生活のひとこま

ひなまつり給食

3月3日は「ひなまつり」や「ももの節句」と呼ばれ,ひな人形を飾り,「ひなあられ」を食べたり白酒を飲んだりしてお祭りします。この習わしができたのは,平安時代の頃と言われています。ちらし寿司,おいしくいただきましょう。 ちなみに中学校では...
生活のひとこま

6年生を送る会③

【6年生を送る会】の第3部は,体育館で各学年ごとの感謝を表す表現活動です。呼びかけ,合唱,合奏,演劇とそれぞれの学年が6年生への感謝の気持ちを,心を込めて贈りました。体育館には6年生と該当学年のみが集まり,他の学年は各教室等でmeetの画面...
生活のひとこま

児童会引き継ぎ式

本日,令和4年度児童会役員から,令和5年度新役員への引き継ぎ式が行われました。石田小では,代々【黄金のカギ】がバトンとなって引き継ぎに色を添えています。児童会長の話の後,カギの引き継ぎ,新児童会長からの決意で,無事引き継ぎが終了しました。6...
生活のひとこま

6年生を送る会②

【6年生を送る会】の第2部は,たてわり学級によるレクでの交流です。色んな場面で【たてわり学級】を行ってきた1年間でしたが,最後の今回は5年生が中心となり,それぞれのグループが思い思いのレクを考え実施しました。今回もオレンジスマイルあふれる楽...
生活のひとこま

新登校班 班長会議

明日から,6年生に代わって,4,5年生が新登校班の班長として、朝登校します。来年度の新1年生が入学した後の練習を兼ねての登校です。すでに6年生が登校班にいない班では,4,5年生の班長もいますが,多くは【新班長】ということで,ビデオ映像を使っ...
生活のひとこま

6年生を送る会①

今年の【6年生を送る会】は3部構成(コロナ禍での工夫!)で実施しました。第1部は,6年生の紹介をmeetを使って行いました。一人一人がマスクを取ってカメラの前に立ち,実行委員による紹介に合わせて思い思いのポーズを決めるという形式で実施しまし...
生活のひとこま

出前授業②

南西中からの出前授業,2時間目は【数学】の授業です。算数を苦手とする児童が多い中,みんなが知っている【九九】を使って,楽しく考える内容の授業を実施しました。最初は,悩んでいた人も時間をかけて考えることで,気づき解答にたどり着くことができまし...
生活のひとこま

出前授業①

南西中学校から6年生のみんなに向けた【出前授業】を行いました。一時間目は美術の先生による授業です。絵の具を上手に使いグラデーションで季節を表現する授業,先生のお手本の上手さに感動しながら,6年生も挑戦しました。個性的な配色でグラデーションを...
お知らせ

「甲府 不登校を考える親の会」からお知らせです

「甲府不登校を考える会」から3月開催のお知らせが来ました。この会は,【不登校に関わりのある方や不登校の諸問題に関心を持つ方に集まっていただき,不安や悩みなどを相談・共有したり,他の参加者の方の話を聞いたりする会】になります。山梨県教育委員会...